豆知識

ナンバープレートに記載の形式称号の意味

閉じる

知って楽しい!実は意味がある形式称号!!

形式称号ってなに?

鉄道車両の種類や機能を表わすもの。

形式称号

形式称号ってなに?

D 51 498
C 製造番号

製造された順に1から順番に番号がつけられる

A 動軸数を表す記号

動軸

動軸とは・・
動輪を取り付けてある車軸のこと

記号 動軸数  
B 2 車輪が片側に2つ
C 3 車輪が片側に3つ
D 4 車輪が片側に4つ
E 5 車輪が片側に5つ

豆知識:Cは動軸数が3で主に客車用、Dは動軸数が4で主に貨物用の機関車として作られました。

B 機関車の種類を表す

機関車

10~49:タンク式機関車
機関車に燃料庫と水タンクを搭載。
50~99:テンダー式機関車
機関車とは別に炭水車(テンダー)を連結している
のでタンク式よりも積載量が多く長距離運転に
向いている。

一つとして同じ形式称号をつけている蒸気機関車はないんじゃ!